結婚を引き寄せる夢ノート&婚活と占い-B-rings NAVI

※本ページはプロモーションが含まれています

女性婚活ブログ

婚活悩み相談

結婚を叶える夢ノート:其の一

結婚はしたいものの婚活が長期化すると、いったい自分はどんな人を選んだらいいのか分からなくなります。

焦りから間違った相手と結婚すると、多くのモノを失う可能性あります。

結婚で間違った相手を選ばない為には、普段から自分がどんな相手を望んでいるのか整理しておく必要があります。そんな時にお勧めなのが、「結婚を叶える夢ノート」です。

ノートに夢を書くことが実現するという考え方は、一見するとスピチュアルな匂いがするかもしれません。

しかし起業家・スポーツ選手・芸能人まで、多くの成功者達が「夢ノート」の存在を口にしています。

もちろん現実的に夢を実現するには計画、努力、タイミングなど多くの要因が絡んできます。ただし、目標を書き留めることはモチベーションを高める助けになることもあります。

これを婚活に応用したモノが、「結婚を叶える夢ノート」になります。結婚は多くの人々にとって大切な人生の出来事です。

夢ノートを使ってその目標を達成するアシストをする方法を以下に示します。ただし、個々の状況によって異なるかもしれませんので、ご注意ください。

目標の明確化:ノートの最初のページに、具体的な結婚に関する目標を明確に書き込んでください。たとえば、「○○なパートナーと結婚する」「○○歳までに結婚式を挙げる」などです。

理想のパートナーの特徴: 次に、理想とするパートナーの特徴や価値観などを記述します。外見だけでなく、相性や共通の趣味、将来のビジョンなども含めて考えましょう。

自己分析:自分自身の価値観や人間関係に対する考えを振り返り、どのようなパートナーと幸せな結婚を築きたいかを明確にします。また、自分自身の成長についても記録しておくと良いでしょう。

アクションプラン: 結婚を叶えるためのアクションプランを立てます。出会いの場を増やす、自分磨きをする、コミュニケーションスキルを向上させるなど、具体的な行動をリストアップしましょう。

ヴィジョンボード: ノートに理想の結婚式やパートナーとの幸せなシーンのイメージを描いたり、写真を貼り付けたりすることで、目標を視覚化しやすくなります。

振り返りと修正:定期的にノートを振り返り、進捗や変化を確認します。目標やアクションプランに修正が必要な場合は、柔軟に対応しましょう。

この「結婚を叶える夢ノート」は、あなたの結婚に向けた夢や願望を達成させる為の手段として活用できます。

目標を明確にし前向きな行動を取りながら、自分自身を成長させて一日も早く理想の相手との結婚を実現させましょう。

\初心者でも安心の全額返金保証あり/

結婚を叶える夢ノート:其の二

次はマッチングアプリで「結婚を叶える夢ノート」を活用する方法となります。まず、新しいページの真ん中に一本の線を引いてください。そして左側の欄に求めるモノ、右側に無理なモノと書いて下さい。

求めるモノの欄は、結婚相手に求めるモノを書いていきます。順位とかは気にせずに、結婚相手に求めるモノをどんどん記載していって下さい。

結婚を叶える夢ノートは名前の通り、できればノートに手書きで作成する事をお勧めします。もちろんスマホやPCで作成する方が効率いいと思いますが、ここはあくまでもアナログで作成してください。

理由は、文字は力を持っているからです。

例えば、スマホのメモに親の名前を書いたとします。デジタルで書いた親の名前を削除することに、全く抵抗はないと思います。

しかし紙に親の名前を書いた場合、破って捨てることに抵抗を感じるでしょう

あなたも自分の名前が書かれた紙を、目の前で破られても嫌な気分になると思います。この様に同じ文字でも、紙に書くと不思議な力を発揮します。

まずは、結婚相手に求めるモノから書いていきましょう。性格が合う・ルックス・誠実さ(浮気をしない)・年収・包容力・清潔感など、最低でも10個以上は記載してください。

次に、結婚相手として無理なモノの欄も書いていきましょう。DV(暴力)・束縛が激しい・短気・ギャンブル好き・かなりお酒を飲む・不潔など、求めるモノと同じ数だけ記載していきます。

求めるモノ無理なモノ
性格が合うDV(暴力)
ルックス束縛が激しい
誠実さ(浮気をしない)短気
年収ギャンブル好き
包容力かなりお酒を飲む
清潔感不潔
身長マザコン
ユーモア常に上から目線
食の好み小さな嘘をつく
子供好き食べ方が汚い
ポジティブ加齢臭がキツイ
応用力があるナルシスト
動物が好き優柔不断
家事能力どケチ
声・しゃべり方相手家族との同居
etc.

この一覧表から、さらに求めるモノと無理なモノを、3つの項目に振り分けていきます。まずは求めるモノから。

➀プロフィールで確認
ルックス
年収
身長
➁お見合い当日に確認
ルックス
清潔感
ユーモア
声・しゃべり方
➂交際中に確認
性格が合う
誠実さ(浮気をしない)
包容力
食の好み
ポジティブ
応用力がある
動物が好き
子供が好き
家事能力

この様に整理していくと各ステップで、相手のどこを見ていくべきかが明確になります。こうする事で効率よく、希望条件に沿った相手を絞る事ができます。次に無理なモノも、3つの項目に振り分けいきます。

➀絶対に無理
DV(暴力)
束縛が激しい
ギャンブルが好き
かなりお酒を飲む
不潔
常に上から目線
加齢臭がキツイ
相手家族との同居
➁絶対ではないが無理
マザコン
小さな嘘をつく
食べ方が汚い
どケチ
➂相手による
ナルシスト
優柔不断

世の中に完璧な人はいませんが、どれだけ焦っても「絶対に無理」の項目に該当する人は除外して下さい。

残る「絶対ではないが無理」と「相手による」に該当する人の中で、ある程度条件が良ければその人を選んでも間違いではないでしょう。

特にDV(暴力)と束縛が激しい男性は、避けなければいけません。しかし、交際初期段階で見抜くのはかなり難しいと思います。それでも注意深く観察すると、いくつかの兆候が見える場合があります。

 まずはDV男性から。DV(ドメスティックバイオレンス)とは、パートナーや家族に対する身体的、性的、経済的、または精神的な暴力や虐待を指す言葉です。

DV男性の特徴には、次のようなものがあげられることが多いです。

支配的な態度:DV男性は支配的でコントロールを欲する傾向があります。彼らはパートナーを支配しようとし、自分の意思や欲求を押し付けることがあります。
 
怒りや嫉妬の爆発:DV男性は怒りや嫉妬の感情を抑えることができず、暴力的な反応を示すことがあります。彼らはパートナーを脅迫、暴力、または精神的に傷つけることで自分の感情を表現する場合があります。
 
責任転嫁:DV男性はしばしば自分の行動や暴力の責任を相手に転嫁する傾向があります。彼らは被害者を非難し、自分の行動を正当化するために言い訳をします。
 
個人的な自己価値の低さ:DV男性は自己価値感が低く、自己不信感を抱いていることがあります。彼らは自分自身をコントロールすることができず、他人を傷つけることで自分の価値を証明しようとする場合があります。

DVは深刻な問題であり、被害者に身体的、精神的、経済的な損害を与える可能性があります。

もし自分や身近な人がDVに巻き込まれている可能性がある場合は、専門家やサポート組織に相談することが重要です。

次に束縛が激しい男性の見分け方にはいくつかの兆候があります。以下のポイントに注目してみてください。

他人の行動に対する過度な関心:束縛が激しい男性は、パートナーや友人の行動に対して異常なほどの興味を示す場合があります。彼らは常に他人の動きを監視したり、制限を加えたりすることがあります。
 
プライバシーの尊重の欠如:束縛が激しい男性は、プライバシーを尊重しない傾向があります。彼らはパートナーのメッセージや電話をこっそりチェックしたり、個人的な空間や時間を侵害することがあります。
 
 独立心や自己成長の妨げ:束縛が激しい男性は、パートナーが自己成長や個人的な目標を追求することを妨げることがあります。彼らはパートナーを自分の存在に依存させようとする傾向があります。
 
嫉妬や制限的な行動:束縛が激しい男性は、嫉妬心が強く、パートナーに対して制限を課したり、他の人々との交流を制限したりすることがあります。また、彼らは自己中心的な行動をとることがあり、パートナーの自由や幸福を制約するかもしれません。
 
ただし、これらの兆候が必ずしもDV男性・束縛が激しい男性を示すわけではありません。総合的な判断を下すためには、ある程度の時間は相手とのコミュニケーションや、言動の観察が重要となるでしょう。

\初心者でも安心の全額返金保証あり/

確かめておいた方がいい事

婚活夢ノートで整理をした後は、具体的に確かめておくべき重要な事柄があります。結婚は二人の異なる人生や背景を持つ人々が、共に未来を築くという大きなステップです。

結婚前に価値観を確かめることは、将来の関係を確立する上で非常に重要です。価値観が一致するかどうかを事前に確認することで、以下のようなポイントが明確になります。

もちろん個人の状況や価値観によって重要度が異なる場合もありますが、下記項目は全て確かめておいて損はないと思います。

結婚の目的と価値観の一致:結婚の目的や将来のビジョン、価値観がパートナーと一致しているか確認しましょう。将来の子供の有無、キャリアや家庭生活のバランス、お金や貯蓄に関する考え方など、重要な価値観の違いは将来の問題の元になる可能性があります。
 
コミュニケーションスタイルの確認:パートナーとのコミュニケーションスタイルが合っているかどうか確認してください。コミュニケーションは結婚生活の中で重要な役割を果たします。意見の相違や問題が生じた際に、お互いが対話し解決を図れるかを確かめることが大切です。
 
家事分担の不一致:結婚後、家事や育児の分担について合意がないことが揉める原因になります。互いの期待や役割分担について話し合うことが重要です。
 
 家族との関係:パートナーの家族との関係も結婚生活に大きな影響を与えます。結婚前にお互いの家族との接し方や期待、家族の価値観や文化について話し合うことが重要です。
 
健康と生活習慣:パートナーの健康状態や生活習慣についても確認しておくことが望ましいです。将来の健康問題や生活の質に関わる要素がある場合、それを共有し合い、サポートできるかどうかを考えましょう。
 
個人の時間や趣味の違い:結婚後も個人の時間や趣味の確保が重要ですが、その違いが原因で揉めることもあります。互いの時間や趣味の大切さを理解し、妥協や調整をすることが求められます。
 
金銭面の話し合い:結婚前にお互いの財務状況や金銭管理について話し合うことが重要です。将来の目標や経済的な責任、貯蓄や投資のスタイルなど、お金に関する価値観や計画が一致しているかを確認しましょう。

この中で特に大事なのが、借金問題です。結婚相手に大きな借金があるという状況は、結婚後に沢山のトラブルに直面する可能性があります。

この問題にはさまざまな側面がありますので、以下に一般的な考え方とアドバイスをご紹介しますが、具体的な状況によって対処方法は異なる場合もありますので、かなりの借金額があるのであれば専門家の助言も受けることをおすすめします。

話し合いを重視する:最初に、相手とこの問題について話し合うことが重要です。借金の額や理由、返済計画などについて正直に話し合い、お互いの立場を理解することが大切です。この段階で、相手が問題に取り組む意思や責任感を持っているかどうかを確認することが重要です。
 
借金の状況を把握する:相手の借金の状況を詳しく把握しましょう。借金の額、債権者との関係、返済スケジュールなどの情報を共有し、将来の財政計画を立てるための基礎情報を収集します。さらに、相手が債務整理や返済計画を立てる必要があるかどうかも考慮に入れる必要があります。
 
共通の財政計画を立てる:結婚後の財政計画を相手と共に立てることが重要です。互いの収入と支出、貯蓄、将来の目標などを話し合い、共通の目標に向けて協力しましょう。借金返済に関しても、相手と協力して解決策を見つけることが大切です。
 
専門家の助言を受ける:借金問題は複雑な場合がありますので、金融アドバイザーや弁護士といった専門家の助言を求めることも検討してください。専門家は具体的な状況に基づいて最適なアドバイスを提供し、適切な解決策を見つけるのに役立ちます。

パートナーの借金問題を解決するためには、まずはお互いの感情や状況を理解し合うことが大切です。信頼と協力のもと、共に問題の全体像を把握し、具体的な解決策を模索します。

家計管理の改善と同時に、新たな収入源や節約策も考え、着実に借金を返済していく努力を惜しまないことが鍵です。最も重要なのは、お互いの支え合いと理解を深めながら、困難を乗り越えるパートナーシップを築くことです。

\初心者でも安心の全額返金保証あり/

結婚後の未来を予測する

結婚する前に、結婚後の生活を完璧に予測するのは不可能です。例え相手の男性から「結婚後は○○な様な生活を送ろうと思っている」と語られたとしても、実際に結婚生活が始まっていないので、この時点では単に願望を語っているに過ぎません。
 
交際の中で相手の行動・考え方・金銭感覚・価値観等が垣間見えてきます。そういった事からある程度予測は出来ますが、やはり限界があります。結婚後の生活が明確に見えないからこそ、中々結婚に踏み込むのが難しい場合があります。

離婚した夫婦の全員が全員、勢いで結婚したワケではありません。じっくり時間をかけて、しっかり相手を見極めて結婚に踏み切ったと思います。それでも結婚前に、相手の本当に価値観を知る事は難しく、結果日々多くの夫婦が離婚しているのが現状です。

それでも相手の価値観を探る方法はいくつかあります。以下にいくつかのアプローチをご紹介します。

ストレートに聞く:相手に直接質問をすることは、価値観を探るための有効な方法です。例えば、「あなたにとって人生で最も重要な価値は何ですか?」や、「どのようなことに興味を持っていますか?」といった質問を通じて、相手の考え方や優先順位について知ることができます。

じっくり観察する:相手の言動や行動を観察することも、価値観を理解する手がかりとなります。相手が時間をどのように使っているか、どのような人々と交流しているか、またはどのような活動や趣味に情熱を注いでいるかなどを観察してみましょう。

腹を割って対話する:さまざまな話題について相手と対話することで、彼らの価値観について洞察を得ることができます。家事、お金、仕事、子供、家族、譲れない事など、意義深いテーマについて話し合うことで、相手の考え方や信念について知ることができます。
 
ただし、相手の価値観を完全に理解することは容易ではありません。人間の価値観は多様で個別のものであり、年齢や環境によって時には変化することもあります。つまり価値観は普遍性ではないという事です。
 
交際相手との結婚生活を予測するのは難しいですが、過去の行動や選択、人間関係のパターンからもヒントを得ることができるかもしれません。

それでも二人未来を完全に予測することは不可能で、二人の関係は年齢や環境によって変化する可能性があるため、時には柔軟性や適応力も大切です。

信頼と共感を持ちながら、お互いの成長をサポートすることが、結婚後の健全な結婚生活を築くための鍵となるでしょう。

婚活と占い

婚活において占いを参考にすることは、個人の選択肢として悪くない一つの手段です。

占いは、新たな視点や気づきを提供することがあり、自己分析や理想の相手像を探る際に役立つこともあります。

また、占いを通じて自身の気持ちや希望を整理し、自信を持って婚活に取り組むこともできます。

ただし、占いの結果を全てに依存することは避けるべきです。占いは未来を予測するものではなく、あくまで一つの指針に過ぎません。

現実的な視点や相手とのコミュニケーションも重要であり、占いだけで相手を判断することは十分な情報を得ることが難しいです。

結婚は人生における大きな決断であり、複数の要素を総合的に考えることが重要です。

占いのアドバイスを婚活に活かす方法は、楽しむ一方で現実的な視点も持つことが重要です。以下にいくつかの方法を挙げてみましょう。

インスピレーションを受ける: 占いから得たアドバイスやメッセージは、新たな視点やアイデアを提供してくれることがあります。自分の婚活戦略に新しい要素を加える際に、占いのアドバイスを参考にすることで、アイデアの幅が広がるかもしれません。

\初回特典最大21,000円分無料/

内省と自己理解: 占いは、自己理解を深める手助けになることがあります。自分の性格や欲求をより深く理解することで、理想のパートナー像や相性についての洞察を得ることができます。

ポジティブなエネルギーの維持: 占いから得たポジティブなメッセージやエネルギーは、婚活中に自信を持つ助けになるかもしれません。そのエネルギーを活かして、積極的に行動することで、良い出会いを引き寄せる可能性が高まるでしょう。

バランスを保つ: 占いは予測やアドバイスを提供しますが、それをすべてに頼るのではなく、現実的な視点も大切にしましょう。占いを参考にする際には、常に自分の判断力を備えておくことが大切です。

楽しむこと: 占いはエンターテインメントの一環でもあります。婚活を楽しむ心の余裕を持ちながら、占いを取り入れてみることで、プロセス全体をポジティブに捉えることができるでしょう。

占いを利用する際には、楽しみながら冷静に受け止める姿勢を保つことが大切です。

自身の直感や価値観とも照らし合わせつつ、占いを一つの情報源として取り入れることで、より良い婚活体験を築くことができるでしょう。

占いを楽しむことと同時に、現実的な目標や努力も忘れずに、バランスを保ちながら取り組んでみてください。

理想のパートナーとの幸せな結婚に向けて、一歩を踏み出しませんか?このブログでは、あなたの理想の相手と結婚する為の秘訣をご紹介します。このブログを通じて成功する婚活のポイントをぜひチェックして、幸せな未来への第一歩を踏み出しましょう。

 

\結婚相談所のパンフを無料でお届け♪/
婚活に失敗しない方法をnoteで特別公開中

まとめ

以上、この記事では結婚を引き寄せる「夢ノート」について書かせて頂きました。

婚活夢ノートは、自己成長や目標達成に役立つツールです。結婚に関する夢や目標、アイデアを記録し、可視化することで、目指す未来がより明確になります。

具体的なステップや計画を綴ることで、継続的なモチベーションを保つ事ができるでしょう。

↓↓↓ランキング応援よろしくお願いします


婚活ランキング

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました